ハチ駆除専門 a.iサービス

こちらのページでは時期,種類,営巣箇所等によって様々なケースがあるハチの駆除に関する2023年度の駆除例を具体的にお伝えします。

ハチ駆除具体例2023

蜂の巣駆除に関する様々なケースの具体的な例2023年をピックアップしてご紹介します。 以下は一部となりますので状況に合わせて徹底的な駆除を実施させて頂きます。


8月2日(水)

駆除の御相談を頂きましたのは
50代の女性。

御自宅は一戸建てなのですが,二階の
ベランダにて少し厄介な事態に陥って
いるということでございました。

それはつい最近に洗濯物を干している際
ベランダにてハチの姿を目撃することがあり
たまたまかと思っていたら,頭上の雨避け
屋根越しに複数の虫が飛んでいるような
物陰を確認したのです。

雨避け屋根越し,つまり頭上の雨避け屋根の
更に上部の二階最上部軒下近辺にて
そんな物陰を確認したのです。

その物陰というのがベランダ内にて目撃
したハチの姿と酷似していたため
そんな状況にかなり驚かれたのでした。

その後も確認する度に物陰があったので
ベランダにてゆっくりと洗濯物も干せなく
なってしまった。

こういうことだったのです。

しかしトタン屋根の更に上部なので巣作り
されているのか,なぜ飛んでいるのか
全く分からないということでした。

ハチの種類は詳しくお聴きした結果
アシナガバチで間違いなし。

こういったケースもよくある事でして
ベランダに雨避け屋根が設置されている
場合で,その雨避け屋根の更に上部の
軒下などにハチに巣作りされてしまう
こともあるのです。

そこは雨避け屋根が妨げとなってしまい
完全に確認出来ない箇所なので発見が
遅れてしまうことが多いのです。

今回のお客様のように雨避け屋根越しに
ハチの物陰を目撃し,異変に気付く
ということもあるのですが,ほとんどが
なかなか異変に気付くことが出来ません。

どちらかと言うと,住宅街などであれば
お隣様などが異変に気付き,御指摘を
受けるということの方が多いかも
しれません。

お客様宅のベランダなどからは全く状況が
把握出来ないのですが,少し離れた位置の
お隣様の敷地内などからは,軒下の状況が
見えるというケースです。

ですのでベランダからは全く確認出来ない
状況でも少し離れた位置から見上げると
確認出来ることもありますので,一度
見渡せる箇所を探しておくのも
良いかもしれません。

巣作りされているのか全く分からない
状況でしたので調査という形でお伺い。

まずはベランダの状況を確認。

すると一匹のハチの姿!

やはり想定通りアシナガバチで中でも
フタモンアシナガバチ。

ベランダ内にてウロチョロ。

しかしベランダ内側全域を調査した結果
アシナガバチの巣はなし。

ですのでしばらくハチの動向を調査実施。

すると・・・

状況が把握出来ました。

それは雨避け屋根の更に上部の屋根瓦
先端部辺りに出入りしていたのです!

アシナガバチ駆除高所軒下


そこは雨どいが妨げになり完全に見えない
位置の屋根瓦裏側部分だったのです。

巣作り確定。

アシナガバチ駆除屋根瓦


厄介な箇所に巣作りされてしまいました。

状況が把握出来ましたので駆除実施。

営巣箇所付近に一気に薬剤散布しますと
やはり多数のアシナガバチの姿!

アシナガバチの巣駆除屋根瓦


全て退治出来たところで巣の撤去。

こちらはかなり困難な作業でしたが
なんとか巣を撤去。

念のため近辺の屋根瓦裏側も調査しますと
同サイズのアシナガバチの巣!

それは過去に巣作りされていた物でした
ので,実はお客様がお気付きになられ
なかっただけで巣作りされていた
ということが判明。

そちらもなんとか撤去完了。

双方共に巣は直径10㎝程に成長。

フタモンアシナガバチの巣


ここからは巣に戻ってくる戻りバチを
地道に捕獲退治し,敷地内その他の
箇所も細部まで調査。

結果,他では現時点では巣作りされて
いないことを確認出来ましたので
アシナガバチ駆除作業の完了。

お客様も原因が判明したことに
お喜び頂けたみたいです。

まさか屋根瓦裏側に巣作りされている
なんて思ってもいなかったのでビックリ!

今回のようにベランダの雨避け屋根の更に
頭上の軒下や屋根瓦などにも巣作り
されてしまうことがありますので,注意が
必要となります。

ベランダからはほぼ状況を確認出来ない
ことが多いので,屋外の一階からなど
状況を見渡せる箇所があれば,定期的に
点検を行っておくことが重要です。

お問い合わせは今すぐお電話!

050-3716-8322 (受付時間 年中無休24時間)